カテゴリー: 旅の記録
旅日記:香港⇔深圳
2009年8月14日 深圳のミンスクこと明思克航母世界を見に行きたいのだが雷雨。止むまで待つ。 昼前にパスポートを携えて外出、旺角道を東へ歩き続け、東鐵綫の旺角東站へ。途中のDVD屋の店頭には「新宿事件」の広告。 セブン […]
旅日記:香港
2009年8月13日 1階の餐廳でバフェット。外は雨。 昼過ぎに雨が止み、外出。歩いて彌敦道の信和中心へ。ここも東方188商場と似た感じ。 ダメモトでもっぺん戰棋會へ行ってみると、仮オープンしていた。まだ棚が未設置なため […]
旅日記:香港
2009年8月12日 ランドリーサービスに預けていた衣類を受け取ってチェックアウト。 セブンイレブンで檸檬可樂を買って飲み、北角鷄蛋仔の支店でもっかい鷄蛋仔を立ち食い。うめえ。 地下鉄港島綫に乗り、金鐘站で荃灣綫に乗り換 […]
旅日記:香港
2009年8月11日 銅鑼灣まで歩き、太興燒味餐廳で朝食。火腿(ハム)と通粉(マカロニ)と多士(トースト)のセットに名物の冰鎭原味凍奶茶。アイスミルクティーなのだが、氷を直接入れると薄くなってしまうということで、氷の入っ […]
旅日記:香港
2009年8月10日 台風8号が接近。加えて月曜は休みの施設が多いので、今日は遠出せず。 ランドリーサービスに衣類を預ける。空は曇天から雨天へ。 折りたたみ傘を差し、セブンイレブンで菠蘿飽(パイナップルパン)と鷄尾飽(カ […]
旅日記:香港
2009年8月9日 本日は取材と下見。が、香港に来たからにはお粥で朝食といきたい。 銅鑼灣まで歩き、新品香粥麵店で朝食。艇仔粥(水上生活者風粥)と叉燒腸(チャーシューの米粉クレープ包み)。 日曜なので休暇をもらったフィリ […]
旅日記:香港
2009年8月8日 やはりちと疲れ気味なので昼過ぎまで就寝。 腹減ってきたので外へ。 銅鑼灣まで歩く。 時代廣場(タイムズスクエア)に面した新時代美食で芒果汁(マンゴージュース)と鷄蛋仔を立ち食い。鷄蛋仔はアメリカ横断旅 […]
旅日記:香港
2009年8月7日 香港國際機場に到着。入国審査、手荷物受け取り、税関審査、両替。 到着ロビーのフードコートにマンゴースイーツが名物の許留山が。香港スイーツというと糖朝が日本でも知られているけれど、許留山は香港にしか出店 […]
旅日記:ニューヨーク
2009年7月14日 地下1階のパン屋でブルーベリーパイとオレンジジュースとコーヒーを購入。部屋で朝食。 チェックアウト。JFK発成田行きは13時50分のフライトで、その2時間前にはチェックインしなければならないのだが、 […]
旅日記:ニューヨーク
2009年7月13日 地下1階のパン屋でアップルパイとオレンジジュースとコーヒーを購入。部屋で朝食。 表の通りで道路工事がはじまる。かなりうるさい。 ホテルはネット環境が無い。しかも、iPhoneも携帯の電波を拾わなくな […]
旅日記:ニューヨーク
2009年7月12日 前夜の雷から一転して晴れ。 地下1階のパン屋でプレーンマフィンとオレンジジュースを購入。部屋で朝食。 部屋が1階から2階に変るので、昼前までちょっと外出することにする。 ユニオンスクエアまで歩き、地 […]
旅日記:ワシントンDC→ニューヨーク
2009年7月11日 チェックアウト。メトロセンター駅からメトロレールのレッドラインに乗り、ユニオン駅で下車。 フードコートのパンダズ・ライスボウルで朝食。チャーハンとオレンジチキンと揚げ豆腐。 アセラエクスプレス(アメ […]
旅日記:ワシントンDC
2009年7月10日 1階のレストランで朝食。ビーフバーベキューサンドイッチとブレッドプディング。ブレッドプディングは、日本のコンビニで売ってるパンプリンみたいな物かと思ったのだが、全く似ても似つかぬ物が出てくる。 原稿 […]
旅日記:ワシントンDC
2009年7月9日 「ぶらりゲーマー亞米利加を行く」の原稿督促メールが来る。いかん、まだ半分くらいしか書けてない。 1階のレストランでフル・バフェットを食ってから、カンヅメ状態で原稿書き。夜、書き上げて送信。
旅日記:ピッツバーグ→ワシントンDC
2009年7月8日 チェックアウト。バスでダウンタウンへ。 グレイハウンドのディーポで朝食。ホットドッグとチップスとコーラ。 ワシントンDC行きのチケットを買って乗車。ペンシルバニア州内は森が続く。 サービスエリアでの休 […]