カテゴリー: 旅の記録

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月7日 日曜日。ロコも街に繰り出して混雑しているだろうし、疲れも溜っているから今日はなるべく外出しない。「Do not disturb」の札を外に出して床でゴロゴロしながらサイトをリニューアル。 iPhone […]

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月6日 一応、パールハーバーで予定していた場所は全て回ったので、10時半までゴロゴロしてから外出。 エッグスン・シングスで朝食を取ってから、フォート・デルッシの陸軍博物館を見物、と思ったのだが、エッグスン・シ […]

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月5日 無料の朝食後、今度は乗り場を間違えず、20番バスでパールハーバーへ。 手荷物を預け、潜水艦ボーフィン・戦艦ミズーリ・太平洋航空博物館を全て回るチケットを購入。まずはすぐそばの潜水艦ボーフィンへ乗艦。 […]

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月4日 無料の朝食後、20番バスでパールハーバーへ行く、つもりだったのだが、乗り場を間違える。とりあえず西へ、と、13番バスに飛び乗り、チャイナタウンで下車。 バス停前の店で珍珠奶茶(台湾名物タピオカ入りミル […]

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月3日 16階のテラスで無料の朝食(ベーグルとトーストとパイナップルとコーヒー)をぱくつき、22番バスに乗車。今日はバスを乗り継いでオアフ島の東半分をぐるっと回る。 ダイヤモンドヘッドとハナウマ湾を経由してシ […]

  • 旅日記:ハワイ

    2009年6月2日 7時半(ハワイ時間)にホノルル国際空港に到着。予定より30分早かったので、入国審査官が配置に就くまで少々待ってターミナルへ。しかし、野郎一人でハワイというのが怪しまれるらしく、税関で周りの家族連れやら […]

  • 旅映像:ホーチミン市

    2009年2月22日 厳密には旅行ではなく、丸10年務めた会社を辞める引き金になった出張中の休日。 レユアン通りで人文社会科学大学とサイゴン動植物園の間に位置するホーチミン作戦博物館。 人文社会科学大学の近く、グエンティ […]

  • 旅映像:ホーチミン市

    2009年2月15日 厳密には旅行ではなく、丸10年務めた会社を辞める引き金になった出張中の休日。 4月30日公園内の、パスター通りとレユアン通りの交差点。 統一会堂の正面。

  • 旅映像:ホーチミン市

    2009年2月8日 厳密には旅行ではなく、丸10年務めた会社を辞める引き金になった出張中の休日。 ホーチミン市の日本人街、レタイントン通りと韓国人街のタイヴァンルン通りの交差点。 グエンフエ通りのロータリーから見たホーチ […]

  • 旅映像:春川

    2006年8月16日 国鉄京春線の春川駅前の道路を北へ約300m。道路の東側は米軍基地のコンクリート塀が続き、道路の西側は売春宿が建ち並ぶ。 改装工事で閉鎖中の春川駅。

  • 旅映像:束草・麟蹄・春川

    2006年8月15日 束草港。 百潭バスターミナル。 元通バスターミナル。 麟蹄バスターミナル。 春川バスターミナル。

  • 旅映像:束草

    2006年8月14日 束草バスターミナル。 北朝鮮から逃れた失郷民が住むアバイ村への渡し船、ケッペ。

  • 旅映像:横城・江陵

    2006年8月13日 横城バスターミナル。 江陵バスターミナル。

  • 旅映像:原州

    2006年8月12日 国鉄中央線の原州駅。

  • 旅映像:釜山・平沢

    2006年5月5日 国鉄京釜線の釜山駅と、釈迦誕辰日を祝う提灯の飾り付け。 改装工事のため、仮駅舎で営業中の平沢駅。