カテゴリー: 旅の記録
旅日記:ソウル・坡州
2010年6月25日 早めに目が覚める。鞄に地図とカメラを入れて外へ。 オリニ大公園駅の自販機でトロピカーナのイチゴラテを買い、プラットフォームのベンチに腰掛け、昨夜買ったマヌルトーストで朝食。 地下鉄7号線に乗車、道峰 […]
旅日記:ソウル・抱川
2010年6月24日 外は晴れてるけど疲れてる。鞄に地図とカメラを入れて外へ。 オリニ大公園駅の自販機でトロピカーナのイチゴラテを買って飲む。 地下鉄7号線に乗車、道峰山駅で1号線に乗り換え、議政府駅で下車。 抱川行きの […]
旅日記:ソウル・平沢
2010年6月23日 今日は夜に対戦予定があるので遠出はしない。鞄に地図とカメラを入れて外へ。 オリニ大公園駅で地下鉄7号線に乗車、加山デジタル団地駅で売店のトーストを買って食い、1号線に乗り換え、平沢駅で下車。 浦升面 […]
旅日記:ソウル・加平
2010年6月22日 外は晴れてるけど疲れてる。 昨夜充電を忘れていたiPhoneに充電、加えてiOS4へのアップデートを開始。 建国大学裏門前のイサクトーストはまだ開店前。セブンイレブンで直火炭火チキンおにぎりとトッカ […]
旅日記:ソウル・抱川
2010年6月21日 早朝起床。昨日買ったパンで朝食。 鞄に地図とカメラを入れて外へ。 ガーリックラスクの臭い消しに、オリニ大公園駅の自販機でトロピカーナのイチゴラテを買って飲む。 地下鉄7号線に乗車、道峰山駅で1号線に […]
旅日記:ソウル
2010年6月20日 今日もどんより曇り空。 シャワーを浴び、首からカメラ提げて手ぶらで外へ。華陽洞をぶらぶら。 南原チュオタン(ドジョウ鍋)で看板メニューのチュオタンを食う。 引き続き、華陽洞をぶらぶら。書店でミリタリ […]
旅日記:ソウル
2010年6月19日 外はどんより曇り空。 建国大学裏門前のイサクトーストでスペシャルトーストを買って食い、GS25でヘテのヌガーコーンと農心のクウンヤンパを買う。 一旦考試院に戻ってシャワーを浴び、ウォーゲームが詰った […]
旅日記:ソウル・金浦
2010年6月18日 首からカメラ提げて手ぶらで外へ。 バス乗車、新村で下車。クモンカゲでロッテのヘバラギ(ヒマワリの種チョコ)を買い、ファミマで薬念チキンカツおにぎりと農心の辛うまヤンパリング、トロピカーナのメロンラテ […]
旅日記:ソウル・江華島
2010年6月17日 鞄に地図とカメラを入れて外へ。 オリニ大公園駅で地下鉄7号線に乗車、建大入口駅で2号線に乗り換え、新村で下車。屋台のトースト(ホットサンドイッチ)を食い、江華島行きのバスターミナルまで歩く。 バス乗 […]
旅日記:ソウル・江華島
2010年6月16日 本日のターゲットは、江華島の北西に位置する喬桐島。白翎島や延坪島と同様、北朝鮮とは目と鼻の先だけれど、以前、韓国滞在中に旅行バラエティー番組「1泊2日」を見ていたら、たまたま喬桐島の回を放送していた […]
旅日記:ソウル
2010年6月15日 傘とカメラ持って外出。 バス乗車、延禧104高地前で下車。 GS25でロッテのテジ(豚)バー(アイスキャンディー)を買って食う。パッケージの豚のイラストが以前はもっさもっさに毛が生えたリアル指向なも […]
旅日記:ソウル
2010年6月14日 早朝に起床。 昨夜に引き続き、記念碑調査。外は降ったり止んだり。 腹減ったので雨の中、セブンイレブンへ。春川タッカルビおにぎりとトッカルビおにぎり、トロピカーナスピリットの林檎味と葡萄味を購入(2本 […]
旅日記:ソウル
2010年6月13日 再び雨。が、外出予定を練っている内に晴れてくる。 首からカメラ提げて手ぶらで外へ。オリニ大公園駅で地下鉄7号線に乗車、建大入口駅で2号線に乗り換え、乙支路入口駅で下車。地上に出ると、バス停で日本人の […]
旅日記:ソウル
2010年6月12日 シャワーを浴びて窓を開けると、依然として雨。 チェックアウト。雨なのでバスは諦めて、地下鉄2号線の新村駅へ。 地下鉄乗車、建大入口駅で7号線に乗り換え、オリニ大公園駅で下車。駅の自販機でトロピカーナ […]
旅日記:延坪島→仁川→ソウル
2010年6月11日 早めに起きて、旅館の主人とその弟と3人で車に乗り込む。 まずは北東の端っこにある望郷展望台へ。水平線のかなたに、おぼろげに北朝鮮が見える。 次に、島内を斜めに縦断して南西の端っこにあるチョギ(イシモ […]